SSブログ

八月十六日 チカ鉄・乗り鉄 前編 [日記]


残暑お見舞い申し上げます。
昼間は暑いですが、夜になると秋の気配が感じられる今日この頃、、、


IMG_0176.JPG



八月十三日 ローカル線乗り鉄してきました。[ぴかぴか(新しい)]
今回、上総牛久までは高速バスで向かい、そこから小湊鐵道・いすみ鉄道を乗り継いで大原へ

PENとEOSKissX3をぶら下げて、旅の始まりは浜松町バスターミナル
7:10発 御宿行き京成高速バス、東京駅八重洲口を出発するとほぼ満席でした


P8130109.JPG PEN


高速バスの弱点は渋滞です。
この日もアクアライン入り口から海ほたるまで渋滞状態。
前日の12日は2時間遅れたそうです。う〜んなんとか1時間以内で収まって欲しい。

P8130111.JPG PEN



海ほたるを過ぎると渋滞も解消、木更津に入ります。

横田で久留里線と遭遇

P8130117.JPG PEN

約30分遅れの9時05分頃に上総牛久着
上総牛久駅構内 五井方面を望む


IMG_0172.JPG IMG_0174.JPG IMG_0180.JPG IMG_0186.JPG 


PENにLumix7-14mmを繋いで・・・[ぴかぴか(新しい)]動画撮影!!



P8130122.JPG PEN



上総牛久駅 発五井行き


IMG_0188.JPG

上総中野行き2両連結で定刻到着

車内はクーラーは無く扇風機と窓全開で暑さをしのぎます。

P8130138.JPG PEN

無人駅の終着駅 上総中野駅に到着

IMG_0193.JPG IMG_0198.JPG IMG_0197.JPG



ここからいすみ鉄道に乗り換えて大原へ向かいます。

   つづく

P8130181.JPG


 




nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 6

コメント 3

まつみママ

念願のローカルの旅に行かれて さぞ楽しかったでしょう
牛久には 大きな沼があって 確か鰻が有名だったような
滅多にそちら方面は行く事ないけど 養老渓谷とかは以前
行きました。 のんびりと乗換えなどでホームで待って居る時が
いいのでは~ 乗り合わせて居る人達も何時もと違い皆さん
のんびりしている所等もあわせて 気分転換にもなるし ですね。 
by まつみママ (2009-08-17 16:58) 

Baldhead1010

鈍行各駅停車もいいですね。
by Baldhead1010 (2009-08-18 06:14) 

K2

お久しぶりです
ご訪問有り難う御座いました

木造駅舎がなんともいいですね!
のんびりした感じが懐かしいです。
by K2 (2009-08-19 15:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。